スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2012.12.24 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

普通に戻るためにやるべきこと

----------------------------------------------- Oval Link Co.,Ltd


 

NY9.11の時、ニューヨーク市長は、市民に訴えた。

 

「みんな外に出てほしい。

外に出てレストランで食事してほしい。

店で買い物をしてほしい」

 

家にふさぎこんでいた市民は、街へ出て

普段と変わりない行動をとるようになった。

 

それからNY再生のスピードは早かった。

 

 

今日、土曜日の街に妻と出てみた。

 

百貨店に寄ってみた。

バーゲンをしていたので、靴売場は

女性客でにぎわっていた。

 

いつもと違うのは、暗いことだ。

節電のためスポットライトは消されていた。

 

でも、女性の明るい笑顔がそこにはあり、

おしゃれを楽しむ姿があった。

妻も、ゴールドのビジュー付のパンプスを

試しながら店員と談笑していた。

 

私は帽子売り場でカストロ帽を買った。

 

 

確かに、1週間前と違う雰囲気がそこにはあった。

余震が減るのと並行して市民が街に戻っているような

気がする。

 

しかし、まだまだ復興には程遠いし、多くの被災者が

見つからないでいる。

 

 

いつか、このブログで書いた。

 

毎日、北千住オフィスの下は正しい時間で

日比谷線が走っていた。

それに痛く感動したことを。

 

 

でも今は、

日比谷線は速度を落としたり、時間を間引いて走っている。

いつもより大量の顧客を載せて。

 

まったく走らない日もあった。

 

普通に戻るということは大変なことだ。

とくに今は。

 

普通だった日々がいかに大事だったか

思い知る昨今だ。

 

 

 

普通に戻るためにはどうすればいいのだろう。

 

それは、普通に戻るための日々を一日一日

重ねていくしかない。

 

知らない誰かが、知らないところで

知らないうちに、時間どおりに電車を走らせようと

努力している。

 

知らない誰かが、知らないところで

知らないうちに、コーヒーをいつもの客に

出そうと努力している。

 

その知らない誰かとは誰だろう。

 

それは紛れもない、私たちなのである。




富士宮のふきのとう

 

ふきのとう


先週、いきなり富士宮に震度6強の地震が来た。

テレビで知ったのだが、あいにくケータイは

つながらす、翌朝の電話で大丈夫なことを知った。

 

富士宮は私の実家だが、震源地が実家の

真下だったのには驚いた。

幸い、何もなく無事だったが、母は、

「生きていた今までで一番大きかった」

と言っていた。

 

静岡県に3/4世紀近くも住んでいる両親が

そういうからには震度6強はそうとう大きかっただろう。

それほど今回は、すべてが大きかった。

よく「茶碗が二つ割れた」だけで済んだと思う。

 

 

しかし、動じている様子はなく、

 

「ここまで津波はこないから大丈夫」

(そうでしょう、富士山のふもとです)

 

「畑を耕しているから食べるものもある」

 

「家がつぶれたら、スキマに入れば大丈夫」

 

と言っていた。

 

これを聞いて今後も絶対大丈夫!!だと思った。

 

写真は、今月頭その畑から送ってもらったふきのとう。

まったく予断を許さない状況だが、

日本は着実に春になっていく。

 

できることなら、いつもより早い春になって

東北地方を暖かくしてほしいと願う。


地震の心構えとは



きのう…というか、今も地震が続いている。

予期しない出来事だっただけに、

日本中が慌ただしくなった。

一刻も早い被害者の救出と復興を願う。

 

きのうは、ライターの取材を受けていたが

地震のため中断。

揺れが収まって外に避難。

仕事は延期になった。

 

 

●揺れがあった時は、

 

みんなに机の中に入るように告げた。

丈夫な柱の近くにしがみつくように言った。

パニックにならないように落ち着くように

声をかけた。

 

 

●揺れがおさまった時は、

 

ラジオをつけた。

電気を消した。

非常階段で外に出た。

ビルから離れて大学の

キャンパスの広いところで待機した。

ケータイメールで家族と連絡をとった。

 

帰りの交通機関はマヒしていたので

家に徒歩で歩いて帰った。

4時間かかった。

家にiPhoneでいつものSMSという

簡易ケータイメールに打電していたが

なかなか返事がなかったので

歩いて帰ることにしたのだ。

 

 

●オフィスを出る際は、

 

オフィスの電気を消す。

ブレーカーを落とす。

カーテンは開けたままにする。

ペットボトルに水を入れて置く。

管理人に声をかけて行く。

 

 




その日は、こういう心構えで行動した!!

ところが・・・・。

現実は少し違う。

 

上記のことを私は半分もしていなかった。

 

つまり地震の心構えができていなかったのである。

単にアタフタしていただけなのだった。

 

上記は、

今振り返ってこういう行動とってよかったな、

と思ったことを書きだしたのである。

 

 

地震が起きた時の

●その時やること

 

地震が起きた後の

●その時やること

 

そして、

●これからやること

 

この心構えをしっかり持って

生活することが大切だと思った。

みなさん、がんばりましょう!!


祝 スカイツリー世界一!

----------------------------------------------- Oval Link Co.,Ltd

ほーーーー。


スカイツリー世界一
 

 

今週の火曜日、ついにスカイツリーが世界一の高さに。

中国のタワーを抜いて、601mになった。

 

パチパチパチパチ!

 

世界一になった翌日に写真を撮った。

こういう日は、一眼レフで撮らないと。


どんより

 

どーーんよりした曇りの日でとても寒かった。

今週はあんまり天気がよくなかったナ。

 

まあ、どんよりの中の世界一もオツなものだ。

モールツァルトの魔笛か

ワーグナーのワルキューレの騎行

BGMに眺めてると雰囲気が出てきそう。


どんより2

 

今度天気のいい時に撮ってみよう。




------------------------------------------------------

VMDセミナー大阪のお知らせ 

------------------------------------------------------

 

売場づくりを指導するにはどうすればいい?

VMDのプロフェッショナルになるには?

 

VMDセミナー大阪では、売場づくりのリーダー

VMDインストラクター」について詳しく論じます。

425日開催!

 

VMDインストラクターなるためセミナー&売場塾説明会 in大阪

 


個性的なピクト

----------------------------------------------- Oval Link Co.,Ltd


街を歩いていると、いろいろなピクトに出会う。

 

ピクトとは、絵文字のこと。

トイレのマークなんかが代表的だ。

 



トイレ

これは商業施設のトイレのピクト。

 

ピクトは、これじゃなきゃだめ!ということはなく

自分でいろいろ作画できる。



信濃駅ピクト
 

この信濃駅のピクトも味があっていい。

要は、歯医者とかフルーツ屋とか、わかればいいのだ。

 

一番左が洋風レストランで

その横が和風レストラン。

うーん、わかる。


ピクとトイレ

 

この右上のピクトは

一瞬、吊皮につかまってください、だと思った。

 

「手すり」なんだ。

「手すり」と書いてなければわからなかった・・・。

 



新幹線ピクと
 

これは、JR東京駅の大きなピクト。

4.5年前に撮ったものだ。



新幹線ピクト

 

これは最近の東京駅のピクト。

さっきのと、新幹線のピクトが違う!!

 

なーる、0系は昨年で終了したもんね。

700系のあひる顔になっている・・・。



専門学校トイレ
 

これはある専門学校のトイレ。

なんと、劇画調のピクトです。

 

中に入ったら、「うおおおおお」と

いって踏んばらなくてはいけない・・・

 

 

街には、進化したピクト、

個性的なピクト、いろいろあふれている。




------------------------------------------------------

VMDセミナー大阪のお知らせ 

------------------------------------------------------

 

売場づくりを指導するにはどうすればいい?

VMDのプロフェッショナルになるには?

 

VMDセミナー大阪では、売場づくりのリーダー

VMDインストラクター」について詳しく論じます。

426日開催!

 

VMDインストラクターなるためセミナー&売場塾説明会 in大阪

 

 

 


| 1/1PAGES |

PR

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2011 >>

ツイッター

フェイスブック

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM